「竜神鏡戦記(りゅうじんきょうせんき)」は猫屋敷スタヂオ・桜実の原作、制作によるオリジナルアニメーションです。
物語が長編であるため、全てをアニメーションにはせずに各話ダイジェストとして三分程度のものを制作、アニメ制作資料や漫画を掲載する「竜神鏡戦記 読本」を発行することで物語を補完していきます。
アニメはYouTubeにて全話無料配信の予定です。
光を闇に転じ闇を光に転じるという竜神鏡の物語。
光を表す竜の巫女、闇を表す常闇という対極の存在と共に生まれた七つの鏡は竜神鏡と呼ばれていた。鏡を持つ者、持たざる者。戦うべき相手は何処に。鏡は焦がれる想いを呼び起こし、時に疎ましく、その輝きを失うこともある。
七つの鏡と持ちたる者が集う時、願うのは光か闇か。
物語
【アニメ第一話】竜の鏡
【アニメ番外】序
「竜神鏡戦記 読本 巻零」収録
pixiv・漫画シリーズ
補足漫画常闇の巫女​​​​​​​
「竜神鏡戦記 読本 巻一」収録
【アニメ第五話】常世の鏡 現世の鏡
【補足漫画】はかなもの
登場人物・配役
赫月(あかつき)
寛(ゆた)
三浦 透(第四話) https://twitter.com/toru_miura_revo
佐藤祐太(第三話)
あを(あお)
こいけあつき https://twitter.com/act_u_key
千歳(ちとせ)
仁嶋 格(第五話)
平川雄介(第三・四話)
橙々(だいだい)
早桃(さもも)
うつしみ様(うつしみさま)
石山真理恵(第四話) https://twitter.com/malie28
川嵜かおる(第三話)
一蛾(いちが)
二尾(にび)
三兎(みと)
四輝(しき)
赫月の父 稲村恵太郎 / 赫月の母・祖母立待(たちまち) 川嵜かおる / 常盤(ときわ) 門倉智美 / あをの兄嫁 加藤亜衣 / 常盤の侍女 小場玲奈 / 待宵(まつよい) 須永哲史 / 糸遊(いとゆう) 伊吹 文
キャスティング協力 エーエス企画 http://as-planning.com/
音楽
前作「Wanderers -はつゆき」に続き「竜神鏡戦記」でも主題歌と全てのBGM制作、音響をS-TRIBEの津久井箇人さんと伊奈波りりすさんにお願いしています。
音楽・音響 津久井箇人 https://twitter.com/sososo291
主題歌歌唱 伊奈波りりす https://twitter.com/InabaLilith
【主題歌】
第一話~第四話「鏡華水月」
第五話~「ヒカリアレ」
Back to Top